持続可能な自然との関わりがもたらす雇用の機会

By. Kiley Price

1. ペルー:森林再生のために動き始めた先住民女性コミュニティ


お茶は、水の次に世界で最も消費されている飲み物です。コンサベーション・インターナショナル・ペループログラムの Cecilia は、中国から南米にかけて世界の茶市場は毎年何十億ドルもの利益を生み出していて、女性が茶市場を裏方で支えていると言います。「お茶を生産するために、多くの国で女性たちが最も骨の折れる丘陵の斜面での茶葉の収穫作業を、1日に何時間も手作業で行っています。それにも関わらず、お茶の生産に携わる多くの人々が、自分たちで管理できる土地や資源を所有していないため、森林破壊や土壌侵食の影響を受けやすいのです。」

© CI Peru/ Marlon del Águila

 ペルーのアルトマヨ森林地域において、CIは先住民族であるアワユン族の女性たちと共にこの問題の解決に取り組んでいます。2015年にはアワユン族の人々が所有している森林の一部が、病気の治療や文化的な目的のために先祖代々大切にしてきた薬草を守り、再生したいという強い思いを持った70名以上の女性コミュニティに明け渡されました。その後、アワユン族の女性たちは、0.09平方キロメートルの「ヌワ森林」と呼ばれる地域で、100種類の薬草と39種類のキャッサバを回復させることに成功しました。

過去3年間で、アワユン族の女性たちは2つの薬草をハーブティーにし販売を通じた支援により森林と文化を守ってきました。

非営利団体タキワシセンターとのパートナーシップとアンサンブル基金からの支援では、CIは女性たちと協働し、ペルーのお茶専門市場にハーブティーが参入できるよう技術的な支援を行いました。2020年の12月には、アワユン族の女性たちのオリジナルブランドで、アマゾンの生姜、バニラ、ゴールデンベリーなどの植物を使用した「ヌワ・インフュージョン」ペルー国内で流通するようになりました。

「アワユンの女性たちは自らのビジネスを築き、管理し、ファイナンスのスキルを構築しています」と、このプログラムの管理を支援している Cecilia は話します。「このプロセスは、伝統的な知識を収入源に変え、大切な森林を守り、家族を支える素晴らしい女性たちのエンパワメントにつながりました。」

2.カンボジア:ギボンを守る

© CI/photo by Sterling Zumbrunn

カンボジアの北東部には、希少なウンピョウから世界で最も個体数の多い絶滅危惧種であるキホオテナガザルの集団まで、多くの野生生物の生息地となっています。しかし、開発や、違法伐採、野生生物の密猟がこの地域に生息する多くの生き物を脅かしています。カンボジアの環境省と地元コミュニティは、CIとのパートナーシップによって2016年に550平方キロメートルにもわたるブンサイシエンパン国立公園を創設し、森林を守る支援を行いました。

5年に渡る期間、このパートナーシップを通じて森林を保護するレンジャーの方々に、公園全体の状態を評価し、モニタリングを向上させるためのソフトウェアの導入支援を行いました。スマートフォンを使い、パトロール中に目にしたことをリアルタイムで共有できるようになったのです。
「公園内で法律がより守られることによって野生生物にとって重要な生息地を保護し、ギボンの集団と他の様々な種が安定した環境で健やかに過ごすことができるようになりました。」プロジェクトを管理しているCIのNaven Honは言います。「すでに密猟や違法伐採が明らかに減少しました。」

また、CIは、カンボジア初のギボンに特化したコミュニティ主導のエコツーリズムのプログラムをつくることも支援しました。過去3年間で200名以上の観光客が訪れ、合計15,800米ドルの観光収入によって32名の地元のツアーオペレーターが直接便益を受け、国立公園の周辺にある3つの村のコミュニティ開発を支援することができました。

「このプロジェクトは自然を守ることが、自然を破壊することよりも長期的な便益があるということを表しています。」Navenは語ります。「法律が適切に守られるための取り組みによってエコツーリズムを築くことができ、結果として地元コミュニティに代替生計手段を提供することができます。自然に寄り添って暮らしている人々双方に便益を提供することができる、とても良いサイクルです。」

※このプロジェクトはArcus Foundation とIUCN Save Our Speciesの共同出資によって支援されています。記事の当セクションはコンサベーション・インターナショナルが記載したものでIUCNの見解が反映されたものではありません。

3. コロンビア:気候危機に適応する農家たち  


© Luis Alejandro Bernal Romero

コロンビアのチンガザ・スンパズ・ゲレロ地域の高地にある大草原は、コロンビアの首都ボゴタの70%の水を供給しています。しかし、気候変動が進むに連れ、この山地のパラモの生態系システムが枯渇し、1000万人を超える首都の人々と地方の農家が水リスクに直面しています。

2015年、コンサベーション・インターナショナルは、この地域で農業に携わっている63世帯と協働し、気候危機によってどのように土地が変化していくかを見極め、どんな革新的な方法で適応することができるかを模索しました。プロジェクトの最初のフェーズでは、科学者たちが地域の植生、土壌利用、降雨量、生物多様性について調査し、次世紀に渡って気温が上昇するに連れ、どう状況が変わっていくのかを検証しました。

この情報を用いて農家の人々は、土壌侵食を防ぎ、害虫の発生を減少させ、作物を育たせるために必要な新たな計画を実施しました。手法としては、養蜂プロジェクトを実施して花粉媒介を促進することや、灌漑システムを改善すること、有機肥料の使用やリアルタイムで気候の変化がわかる、コミュニティの気候モニタリングプログラムを開発することなどです。

このプロジェクトは生態系システムを回復するだけではなく、はちみつ、ヨーグルト、野菜の売り上げによって新たな収入源を生み出すことになりました。コンサベーション・インターナショナルのPatricia Bejaranoは「この取り組みは地域の絆を強め、農家の女性たちをエンパワメントし、食料安全保障を向上させ、伝統文化を復活させました。」とコメントしています。「このプロジェクトの成功に則って、コロンビアの他の36の水源地域でもプロジェクトを実施する予定です。」

冒頭写真:ペルー・アワユン族の女性たち(© CI Peru/ Marlon del Águila)

当記事はCI本部ブログNotes from the field: For communities, conservation brings business opportunities を日本向けに和訳・編集したものです。

コメント

人気の投稿