KBAウェブサイトに参加しませんか?
KBA(Key Biodiversity Area=生物多様性重要地域)の特設ウェブサイトを、今年秋の完成を目指して、作ることになりました!
CIジャパンの公式ホームページはこちら
まずは、KBAについて基本的な情報(国際標準ってどういうこと?KBAはどのようにできたの?...etc)をCIJのウェブで公開しています。ぜひご覧ください。↓
なお、これから制作するKBAサイトは、今回発表された228箇所を確認できるようなデータベース型の情報サイトになります。
しかしっ!CIでは現地調査を行っておりません。そこで求めているのは、現地の貴重な生情報や写真です。ぜひ、現地を知る皆様からの情報提供という形でのご参加をお待ちしております。
また、もう少し皆様のご参加方法の詳細が決まりましたら、お知らせしたいと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。 m(_ _)m
ご質問がありましたら、ci-japan@conservation.org までお気軽にどうぞ。